【初音ミク(1640㍍)】 タイムマシン 【オリジナル】
On 2010/09/14 by guitar
164さんとお馴染み40mPが合体し、1640mとなったと聞いて、高鳴る鼓動を抑え切れなかったので絵を描かせて頂きました。
お話をいただいてこれはもう1640mのミクちゃんを描くしかないだろうと(笑)
そうなると比較対照物が結構ムズかしくなるんですが、ほら!今ちょうど話題のアレがあるじゃないですか!
ということで早速デジ1を持ってロケハンへ行ってきました。無理を言ってお付き合いいただいたarico.さん本当にありがとうございました!
当時の高さは418Mでした。真下へも行きましたが本当に大きかったです!最終的には600Mを超すらしいです・・本当に倒れないんだろうか・・
ミクちゃんが暑い中、特製レスポール・スタンダードタイプ精密機器用ピンセット(164モデル)でお手伝いしてくれています。
若干街の一部が滅んでる気がしないでもないですが・・深く考えてはいけません。
すごくネタ要素メインで描かせてもらい絵に目が行きがちだとは思いますが、今回も楽曲が素晴らしいです。
164さんと40mPさんのガチ合作というに相応しい面白い曲に仕上がっています。作曲が40mさん、歌詞が164さんとそのカップリングだけですでに興味深いのですが、この曲、「タイムマシン」ではそれぞれ2人のミクがパート分けされ歌い分けられています。40mさんのパートはやはり40mさんのミクの歌い方で164さんのパートは164さんのミクの歌声にちゃんとなるもんですねー!感動しました!それが1曲内で楽しめる。これはかなり面白いのではないでしょうか。ボカロをよく聞く方ならryoさんのミクの声、kzさんのミクの声など特徴がちゃんと個性となって出ることにお気づきだと思いますが、こうして1曲に交互に入っているとボカロに詳しくない方でも違いを面白いなーと感じていただけるのではないでしょうか^^
僕の絵と一緒に皆様に愛される曲になればと思っております。宜しくお願いします^^
絵はpixivでもご覧になれます。
尚、この「タイムマシン」は9/15発売の『EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems feat.初音ミク』に収録されております。興味の出た方は是非ご視聴ください^^
ジャケットはsupercellでもお馴染みredjuiceさんが担当しています(*´▽`*)
収録曲も良いものばかりですのでオススメです^^
○参考リンク
・『EXIT TUNES PRESENTS Vocaloanthems feat.初音ミク』 公式HP
・40mPさんblog 『40メートル走』
・164さんblog 『203soundworks』
アーカイブ
- 2018年8月
- 2017年12月
- 2015年12月
- 2013年8月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
Calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。